codelikeのホームページサーバーをハッスルサーバからさくらvpnに移行しています。
そのうちブログのほうも移行する予定です。
なぜハッスルサーバからさくらvpnにしたかというとsshが使えるのとrootがつかえるので、phpにしばられず、好きな言語をつかえるので、さくらvpnに変えました。
sshがあるといちいち、サーバーにつないで、ファイルを上げないでいいので、すごく便利です。
後、phpメインでしたがpythonなどほかの言語や環境も使ってみたくて。
メール環境などを設定するのに苦労しました・・・
このサイト様を参考にさせてもらって構築しました。↓
VPSの構築をマスターする手順書 in ボクとサーバの2週間戦争。
なんとか受信送信もできるようになって、快調な感じです。
コメント