あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年の瀬にPCを初自作しました。
ケースを開けて、マザーボードにCPUのせて、ファンをつけて。。ファンを付けるときにCPUじゃないところに
線を指してしまったので、抜いて指しなおすのが大変でした^^;
完成。
![IMG_20141223_014153]()
スペックは下記です。
CPU:Core i7 4790 BOX
マザーボード:ASUSTeK Intel H97チップセット搭載マザーボード H97-PRO
メモリ:DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-4
SSD:Crucial MX100 2.5インチ内蔵型SSD 512GB SATAIII CT512MX100SSD1
PCケース:SharkoonミドルタワーPCケースSHA-T28-G-V3/A
電源ユニット:750W RA-750
グラフィックカード:GTX750TI-PH-2GD5
OSはとりあえず、windows8いれてみました。
以前していたようにubuntuとデュアルブートも考えてるけど、今のところ必要がないので、プログラミング環境はVMに構築中。。
windowsでもSSDとCore7のおかげか楽々起動で、サクサク動いてる感があります。
コメント