LaravelLaravel5.8で掲示板を作ってみる(4) 概要 前回はDBの用意まで完了したので、今回は掲示板を作る(新規投稿)のところまでやってみます。 Controllerを作る 下記コマンドで新しくコントローラーを作成できます。 基本的には画面毎に作っておく位が適切かなーと思います。 ... 2019.05.18Laravel
javascript[jquery][readmore.js] 続きを読むリンクを実装した readmore.jsの使い方を知りたいですか? 本記事では、続きを読むを実装できるreadmore.jsについて、読み込み方法とオプションなど使い方を解説しています。 readmore.jsを使用する際にはご一読ください。 2019.05.17javascriptプログラミング
Laravel【入門】LaravelのBlade(view)についてまとめ 概要 LaravelのBlade(view)について書き方や使えるディレクティブなどをまとめてみました。 ※laravel5.8で検証しています。 Blade(view)に値を渡すには? controllerで下記のようにやったり ... 2019.05.15LaravelPHPプログラミング
LaravelLaravel5.8で掲示板を作ってみる(3) 概要 前回に引き続き、今回はDBを用意してテーブルを作成するところまで行います。 DBには簡単に使えるので、sqliteを使用します。 DBの設定 .env を書き換える envのmysqlの箇所をsqliteに書き換えて、DB_H... 2019.05.14Laravel
LaravelLaravel5.8で掲示板を作ってみる(2) 概要 前回に引き続き、掲示板を作っていきます。 この記事では残りの叩き台になるviewを配置して整理するところまで行っています。 configファイルを作成 codelike_bbs.php <?php return [ ... 2019.05.13LaravelPHPプログラミング
LaravelLaravel5.8で掲示板を作ってみる(1) 概要 Laravelを業務で使ってるので、延長線上で思い出しながら掲示板でも作ってみたいと思います。😤 このシリーズではPHPとMVCの説明はしていません。 この記事ではプロジェクト作成~モックのトップページを表示するところまで行って... 2019.05.12LaravelPHPプログラミング
プログラミングhyperターミナルがバージョン3になった 平成終わりましたね。令和始まって数日たちました~、お仕事のほうもぼちぼちやってます。 今年はブログ更新ガンバリマス。ランニングはなんとか続いてマス... hyperが突然バージョン3になった hyperターミナルがバージョン3になりまし... 2019.05.11プログラミング
Laravel【入門】Laravelについて 本記事ではLaravelで開発を始める方に向けて、Laravelの概要と代表的な機能について書いています。 Laravelとは? ひとことでいうとPHPのWebフレームワークです。 PHPをそのまま使ってWebシステム作るよりも、簡単に... 2018.10.28LaravelPHP
Laravel請求書出力アプリ(超簡易)を作りました 引き続き業務でLaravel And レガシィィィ~なシステムを触ってます。。 Laravelいいですねー artisanコマンドでポンポンcontroller作って、サササっとコード書いたらゴゴゴゴ~って感じで動きますよね! 表題の件、下... 2018.09.26LaravelPHPWebプログラミング
LaravelWindowsでlaravel開発環境を作ってみる Windowsでlaravel開発環境を作ってみる 業務でlaravelを使い始めました! windowsでも環境を整えてみようと思ってやってみました!😄 1. PHPをインストールする とりあえずPHPをインストールします。 PHP... 2018.09.07Laravelプログラミング
プログラミングhyperでハイパー涼しげなターミナル環境を作ってみる 8月も終わりに近づいてきました。 平成最後の夏。 夏は8月まで??🤔 最近ターミナルはhyperを使っています js/css/htmlあたりの技術で作られているターミナルです 今年の夏は暑すぎるのでhyper涼しすぎるター... 2018.08.26プログラミング
javascriptmeen(mean)でtodoアプリを作成してみた。 ブログ閉じたらってレベルで更新してなかったですね。。いろいろ忙しくて('ω';) 最近はangularとか触ったりしています。仕事はPHPつかってますが。。 来月で契約終わりです!また探さなきゃ 下記Qiitaに投稿した内容の転記です。(... 2018.05.30javascriptプログラミング