平成終わりましたね。令和始まって数日たちました~、お仕事のほうもぼちぼちやってます。
今年はブログ更新ガンバリマス。ランニングはなんとか続いてマス…
hyperが突然バージョン3になった
hyperターミナルがバージョン3になりました!!
令和早々の仕事でターミナル開いたら、ハワイっぽい画像設定してたのに何故か真っ暗に
アイコンも丸くなりました。
hyper version3の変更点は?
こちらのブログのページにまとめられてました。
公式のreleaseノートはこちら
設定ファイルの位置
Windowsの場合設定ファイルはC:\Users\hogeの下にありましたが、どうやら設定ファイルの位置が変わったようです。
メニューから Edit > Preferences で設定ファイルが開けます。
ここになった模様
C:\Users\user_name\AppData\Roaming\Hyper
なんかエラーが発生
hyperバージョン3を新しくインストールしたPCでエラーが発生しました。
プラグインを入れようとしたときに出てきてしまいます。。
/Applications/Hyper.app/Contents/Resources/bin/cli.js:19153
getProperties = memoize(() => getParsedFile().program.body[0].expression.right.properties),
^
TypeError: Cannot read property 'properties' of undefined
githubのissueに解決方法があがってました。
公式からバージョン3.0.2のexeが配布されているので、再度インストールしなおせば治ります。
つかってみた
テーマ変更のプラグインを入れてみました。
・hyper-pokemon
ターミナルにポケモンのテーマが適応されるプラグインをいれてみました。
hyper i hyper-pokemon
設定ファイルのconfigの下に pokemon: ‘ポケモンの名前’ で好きなポケモンを指定できるようです。
randomにしておいたら起動するたびにかわります。
poketab: ‘true’を入れておくとタブにポケモンのgifがっ。
・hyper-star-wars
こちらはスターウォーズ
hyper i hyper-star-wars
両方とも同じ開発者の方が作ったみたいですね。気分転換によさそうですw
コメント