おつかれさまです。暑くて、ファアアアァなヤスローです。
いきなり暑くなりましたね。なんなの(;´∀`)
私的によく使うコマンドですが・・・
■数値をインクリメント、デクリメントする
ctrl + aでインクリメント。
ctrl + xでデクリメントができるのです。
■ハイライトをやめる
検索時にハイライトして、ハイライトを消したいときありますよね。
:nohlでハイライトを消せます。
■ペーストするときに、ズレる。。
こんなときはこれ
:set paste
ペーストモードになるので、コピーしたソースがばばーっと斜めになることがないです。
■grepして一覧にする
:vimgrep /hoge/j **/*.txt | cw
などとします。 hoge=>パターン文字列 、 **=>下の階層も再帰的に*.txt=>textファイル対象で。
| cw => 一覧に・・
詳しくは知らないですが、cwはquickfixらしいです。
■文字数カウント
g => ctrl + g gを押した後にctrl + gで文字カウントができます。
バイト 選択している文字 / 全体 的な。
なんか他にもありそうな気がしますが・・・
思いついた時に追加しよ・・・
コメント