概要

ヤスケ
windowsでdocker toolboxを使ったときにエラーが出現したのでハマった箇所2点記載します。
エラー:standard_init_linux.go:207: exec user process
docker-compose upするときに上記のエラーが出てきました。。
これはgitからcloneしたソースコードの改行コードがCRLFになっているから出現していたようです。
git config --global core.eol lf
git config --global core.autocrlf input
上記コマンドを打って落としてくるソースをLFに設定してあげるとOKです。
そのあとに最新をcloneしなおして、docker-compose upすると動きました。。
mysqlデータベースに接続できなかった。
docker-compose.ymlにdocker-entrypoint-initdb.dの設定を書いて、DBを構築していましたが、
DBの初期SQLが動いてなかったため、外部接続が不可能になって接続できない状態になっていました。
docker exec -lt [docker_name] bash でコンテナにログインして、
mysql -u root -p でmysqlに入って直接SQLを流して解決しました。
コメント