2019-08

PHP

アップロードしたファイルサイズが倍に!?(upload_max_filesize,post_max_size,memory_limitについて)

アップロードしたファイルサイズが倍になってるんだけど、というご指摘ガガガ... 調べてみると、ファイルサイズが倍になっているというか、POSTしたデータが2倍になっていました。 フォームで不要なファイルデータが残っていることが原因でした...
Laravel

[laravel]ヘルパーを使えるように設定する

laravel 5.8にヘルパー(helper.php)を設置しておくと便利。 ということで設定してみました。 helperファイルを置くとどうなる? laravel標準のヘルパー関数と同じように、viewとcontrollerから呼び...
PHP

[PHP]アップロードでPOST項目の文字化け発生(enctype=”multipart/form-data”)

ファイルアップロードしているフォームで文字化けが発生しました! 処理としてはFormDataを新規に作って、jqueryからajaxでpostしています。 前回のこれ↓みたいな感じで、作ってるフォームですね。 ドラッグ&ドロップでマルチファ...
PHP

ドラッグ&ドロップでマルチファイルアップロードのサンプルと懸念事項

最近アップロード関連の機能を久しぶりに作ることがありました。 ドラック&ドロップでのファイルのマルチアップロード機能について、 サンプルソースや懸念事項など、まとめてみたいと思います。 サーバーサイドはPHPで書いてます。 フォームを書...
Laravel

Laravelのデバッグで使うddとは?+小技

ヤスケ Beerを派手にこぼして嫁に叱られたヤスケです。 Laravelで変数の値とかをパッと見たいときに使うddヘルパーについてです! ddヘルパーとは 引数の変数の内容を見やすく表示してくれて、その場で処理が止まりま...
OS

windows10で実装されてた?!仮想デスクトップ機能

最近現場でmacを使っていて、仮想デスクトップを使いまくってるんですが。。 (ディスプレイあるけど、つなぐケーブルがなく・・・(モッタイナイ)) windowsでも、その機能がないかと思ったらありました・・・! いつの間に・・・ u...
docker

dockerが使えなければvagrantを使えばいいじゃない

いい感じのdocker-compose.ymlを書いて環境を構築してみようと思ったのですが、hyper-vが使えないwindows10 homeで実行したらnginx起動時ににエラーになりました。 docker for windowsのほう...
タイトルとURLをコピーしました