2019-09

プログラミング

[webサーバー]apacheからnginxへ…(そして伝説へ…[違])

こんばんは。重い腰を上げて、使ってるサーバー(vps)の環境をapacheからnginxにwebサーバーを変更しました😎最近ではnginxが主流なようなので、新しくwebを始める人はこっちだけ使っていく流れなんですかね。業務で使うvagra...
プログラミング

[ssl]lets encrypt(certbot-auto)を使って、ssl(https)対応しました

こんばんは、wordpressのブログをhttps(ssl)対応しようと思い立ちlets encryptを使って、対応してみました。調べてみるとコマンドがいくつか乗っているだけで簡単にできそうだったのですが、普通にハマってしまいました😅環境...
Swift

[swift]carthoge ビルドエラー(code 65)

最新のxcodeで既存のソースコードをビルドしようとして、早速carthageでエラーが出ました。😩エラーの内容ターミナル上では下記のようにコード65で返ってきています。Build Failed Task failed with exit ...
Swift

[swift]xcode(command line tools), swiftのバージョン切り替え

xcode, swiftを使うにあたって、バージョンを意識する必要が出てきたので、その辺のコマンドとかをまとめてみました。carthageでライブラリをビルドするときにxcode(Command Line Tools)のバージョンを意識しな...