PHP [php]画像をbase64_encodeする 前回C#でやってみたbase64の画像変換処理を、phpでもbase64_encode, base64_decode関数を使って試してみました。この記事ではencode(base64_encode)の方だけ記載しています。encodeするb... 2020.08.05 PHP
PHP phpでメソッドチェーンを書いてみる! phpでメソッドチェーンを書いてみる!phpでメソッドチェーンをあまり意識せず使っていましたが、実際に作る場合はどう実装するのか試してみました。メソッドチェーン?$hoge->fuga()->get(); のように繋げてメソッドを呼ぶやり方... 2020.06.19 PHP
PHP [php標準関数]json_encode, json_decodeについて json_encode, json_decodeについて、どっちがどっちってなることがよくあるので整理してみました。言葉の意味がわかってないと頭に入らない気がするので、encode / decodeの英語訳も翻訳サイトで見てみました(笑)e... 2020.06.17 PHP
PHP [php]日付関数(date / mktime / strtotime / time) 以前の記事で日付を扱うcarbonライブラリを紹介しましたが、今回は標準の関数を使って日付を使う方法を記載しています。(最近ライブラリを使わずに日付を扱うことがあったので書いてみました。)PHP5.2以降はDateTime型が使えるようです... 2020.06.05 PHP
PHP PHPのif文で変数や値を指定した場合の挙動8つ phpで「変数が空の場合は」とかの処理を行う時にif文に直接変数を入れて判定したりしますが配列を入れた場合とかの挙動が気になったので、まとめてみました。挙動確認null$null_value = null;if ($null_value) ... 2020.06.03 PHP
PHP [php]文字列操作関数4選(0埋め/切り出し/ランダム/大文字・小文字) 最近使った文字列操作の関数について、サンプルと使い方を書いています。ここで取り上げているのは下記関数です。・sprintf - 0埋めに使う・substr - 一部文字の切り出し・str_shuffle - ランダム文字列取得・strtou... 2020.06.01 PHP
PHP [jquery / php]jqueryでajaxを使う 最近、素のphpでajax通信をして、データ登録することがあったのですが忘れていたことも結構あったので、いまさらですが復習の意味も込めて確認してみました。jqueryとphpでajaxを使う時に、必要なメソッドやサンプルなどについて下記に書... 2020.05.29 PHP
Laravel 【PHP日付ライブラリ】carbonの使い方について carbonの使い方について業務でLaravel6を使うことになり、carbonをよく使うことになりそうなので、使い方についてまとめてみました。carbonとはphpで日付・時刻を扱うためのライブラリになります。phpそのままで日付・時刻を... 2020.05.22 LaravelPHP
PHP [PHP]アップロードでPOST項目の文字化け発生(enctype=”multipart/form-data”) ファイルアップロードしているフォームで文字化けが発生しました!処理としてはFormDataを新規に作って、jqueryからajaxでpostしています。前回のこれ↓みたいな感じで、作ってるフォームですね。ドラッグ&ドロップでマルチファイルア... 2019.08.21 PHP
PHP ドラッグ&ドロップでマルチファイルアップロードのサンプルと懸念事項 最近アップロード関連の機能を久しぶりに作ることがありました。ドラック&ドロップでのファイルのマルチアップロード機能について、サンプルソースや懸念事項など、まとめてみたいと思います。サーバーサイドはPHPで書いてます。フォームを書くフロントの... 2019.08.17 PHP
PHP eccube2.13のカスタマイズ案件をやりました。 概要ヤスケひさしぶりの更新!お仕事で普段やっているプロジェクトとは別に急遽今月だけ、eccubeの案件に関わりました。8、9年前?にやった2系のカスタマイズでした。ゴリゴリphpですねーいろいろ忘れてたので、勘所のみをメモ的な感じで残しとき... 2019.07.31 PHP
PHP 【PHP標準関数】explode, implodeについて ヤスケたまにどっちがどっちか?となるこの二つの関数について書いてみますexplode関数explodeは文字列を指定した文字列で配列にしてくれるほうです。fuga,test,hoge上記のようなカンマで区切られた文字列があった場合は、みたい... 2019.06.18 PHP