USBメモリのおすすめ3選!スマホ・パソコンで使える【2025最新】

今回はUSBメモリのおすすめを紹介しています。

ゲストさん
ゲストさん

USBメモリって何?おすすめ商品ある?

yasuaki
yasuaki

USBメモリについて簡単に説明して、おすすめを紹介しますね!

USBメモリについて簡単な解説したあとに、おすすめをいくつか紹介しています。

USBメモリとは?

USBメモリとは

USBメモリはスマホやパソコンにさすことで、外部ストレージ(保存場所)として使うことができます。
ポケットに入る小さいサイズで、パッと持ってきて使える特徴があります。

USBフラッシュドライブやUSBフラッシュメモリなどと呼ばれることもあるようです。
さすだけで簡単に使えますが、HDDやSSDに比べると容量が少ないところがデメリットかと思います。

ちなみに、筆者のもっている最近購入したUSBメモリはこんな感じです。

購入したバッファローのUSBメモリ RUF3-K64GA-BK/N

ちょっと前のパソコンの場合では、上記のようなコネクタのUSB Type-Aで使用するUSBメモリが一般的でした。
スマホで使いたい場合はUSB Type-CのUSBメモリを使うのも良さそうです。

最近のUSBメモリはUSB Type-Cのものもあるので、自分が使いたい環境に合わせて購入しましょう。
Type-AのUSBメモリを買ったけど、Type-Cしかさせなかったといった場合には、下記のような別途USBハブを用意する手段もあります。

USBメモリのおすすめ3選

USBメモリを3つピックアップして、おすすめしています。

バッファロー USBメモリ RUF3-K64GA-BK/N

バッファローのUSBメモリです。

シンプルデザインで小型(約10g)なので、持ち運びに最適とのこと。

容量について

容量は16GB・32GB・64GB・128GB・256GBの5つです。
64GBがAmazonのUSBメモリ・フラッシュドライブ売り上げランキングで2位です。(2025年7月現在)

関連情報まとめ

項目 内容
ブランド バッファロー
価格 990円(64GB)
USB規格 USB3.2(Gen1)
商品の重量 ‎約10g
保証期間 ‎1年間

口コミについて

口コミを確認して、まとめました。

項目 内容
コストパフォーマンス 安価でありながら大容量で、コストパフォーマンスが非常に高いと評価されています。
機能性 問題なく使用でき、安定した品質が好評です。特にWindows 10または11のインストールメディア作成用途において、その安定性が確認されています。
デザイン シンプルな形状と素材が好まれ、キャップにストラップ用の穴がある点も評価されています。
耐久性 品質が安定しており、長期的な使用に対する認識の安定性が高く評価されています。
使いやすさ 全体的に満足しており、使いやすいと感じています。

KIOXIA(キオクシア) USBフラッシュメモリ KLU202A032GL

KIOXIA(キオクシア)のUSBメモリです。

USB規格が2.0しか対応していないところが気になります。
こちらのカラーがライトブルーですが、ホワイトとブラックもあります。

AmazonのUSBメモリ・フラッシュドライブ売り上げランキングで1位です。(2025年7月現在)

容量について

容量は32GB・64GB・128GBの3つです。

関連情報まとめ

項目 内容
ブランド キオクシア(KIOXIA)
価格 680円(32GB)
USB規格 USB2.0
商品の重量 ‎‎10g
保証期間 ‎1年間

口コミについて

口コミを確認して、まとめました。

項目 内容
コストと容量 安価でありながら大容量で、取り扱いも容易な点が評価されています。
品質と安心感 日本製であることに安心感を抱いており、細部にわたる作り込みや配慮がしっかりしていると感じています。
使用性 PCでの認識に問題なく、安定して使用できています。
携帯性 コンパクトなサイズで携帯に適しています。
懸念点 キャップを紛失しやすいという指摘があります。
速度 性能は「それなり」とされており、速度に関する評価は意見が分かれる傾向にあります。

バッファロー USBメモリ RUF3-AC32G-BL

こちらはバッファローのType AとType-Cどちらでも使えるUSBメモリです。

容量・カラーについて

容量は16GB・32GB・64GBの3つです。
カラーはイエロー・グレー・ブルー・レッドです。
見た目もかわいい感じですね。

関連情報まとめ

項目 内容
ブランド バッファロー
価格 1,300円(32GB)
USB規格 USB3.2(Gen1)
商品の重量 ‎‎約5g
保証期間 ‎1年間

USBメモリのおすすめ一覧

今回おすすめしたUSBメモリを一覧にしました。

商品 価格 USB規格 商品の重量 保証期間
RUF3-K64GA-BK/N(バッファロー) 990円(64GB) USB3.2(Gen1) 約10g 1年間
KLU202A032GL(キオクシア) 680円(32GB) USB2.0 10g 1年間
RUF3-AC32G-BL(バッファロー) 1,300円(32GB) USB3.2(Gen1) 約5g 1年間

小さくて大容量のSSDもオススメ!

USBメモリのおすすめまとめ

USBメモリのおすすめまとめ

今回はUSBメモリについてのおすすめ商品をピックアップして紹介しました。
筆者が買ったものは「バッファロー USBメモリ RUF3-K64GA-BK/N」です。

USB3.2対応なので、対応している端末なら早い速度でファイルなど転送できます。
1ヶ月ほど使いましたが特に問題なく使用できています。

キオクシアのUSBメモリも色は良かったのですが、USB2.0ということで見送りました。

今回、再度商品を見ることで、「バッファロー USBメモリ RUF3-AC32G-BL」を発見しました。(購入時にはあまり調べておらず…)
ちょっと値段が高くはなりますが、USB Type-C・USB Type-Aに対応していて、デザインもよくいいなと感じました!こっちでも良かったかもしれません…。
スマホで使う場合は、今回ご紹介した中ではUSB Type-C対応のためこれになります。

とりあえずシンプルなもので、パソコンで使いたい人は「バッファロー USBメモリ RUF3-K64GA-BK/N」で良いかと思います。
また、小さくて使いやすいSSDもあるので、こちらもおすすめです。

デザインなど、こだわりたい方はAmazonのランキングでも他にも色々あるので確認してみてください。

AmazonのUSBメモリ・フラッシュドライブの売れ筋ランキング

コメント