[Laravel入門]TODOアプリを作成しよう(TODO追加処理)

Laravel

前回はTODOアプリの用のテーブル作成と、登録するためのモデルの用意までを行いました。
今回は実際にモデルを使用して、TODOを登録するようにします。

前回の記事はこちらです。

TODOコントローラーをartisanで作成する

前回までで、モデルの作成まで完了しました。
今回はコントローラーを作成して、登録処理を作成していきます。

下記のコマンドを、プロジェクト配下で実行するとコントローラーが作成されます。

php artisan make:controller TodoController

初期では、下記のように空のクラスが出来上がっています。

<?php

namespace App\Http\Controllers;

use Illuminate\Http\Request;

class TodoController extends Controller
{
    //
}

TODOコントローラーを修正する

まず、直接viewを返していた処理を、TODOコントローラーを通すようにします。
その後に登録処理を作成します。

初期表示(index)メソッドを作成する

下記のように、indexメソッドを作成してtodolistのビューを返すようにします。

class TodoController extends Controller
{
    public function index() {
        return view('todolist');
    }
}

登録(add)メソッドを作成する

まず、作成したTodoモデルを使用するので、use文を書きます。

use Illuminate\Http\Request;
use App\Models\Todo; // この行を追加する

その後に、addメソッドを下記のように追加します。

class TodoController extends Controller
{
    public function index() {
        return view('todolist');
    }

    // --- ここからaddメソッドを追加する ---
    public function add(Request $request) {
        Todo::create([
            'content' => $request->content
        ]);

        return redirect()->route('todo.init');
    }
    // --- ここまでaddメソッドを追加する ---
}

解説

Todo::createでTodoのテーブルにデータを追加できます。
このcreateメソッドには、連想配列で値を渡します。
連想配列のキー(左)がカラム名で、右が値です。

メソッドの引数でRequest $requestとしていますが、これで画面から送信された値を取得できます。
contentはテキストエリアのname属性に付けた値です。

登録が終わった後は下記のコードで、初期表示画面にリダイレクトします。

return redirect()->route('todo.init')

view(todolist)を修正して、TODOが登録できるようにする

todoアプリのモックとして、使っていたファイルを修正します。
プロジェクト配下の下記ファイルを修正します。

resources/views/todolist.blade.php

このように入力エリアを作っていた箇所ですが…
まず削除します。

<!--- ここから削除する --->
<div class="w-3/5 flex mb-10 m-auto">
    <input type="text" name="hoge" placeholder="TODOを入力する" class="flex-auto w-32 py-2 px-2 rounded-md border-blue-500 hover:border-blue-700 ring-2 shadow-sm focus:border-blue-500 focus:ring focus:ring-blue-500" />
    <svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" class="cursor-pointer h-10 w-10 ml-5 py-2 shadow-md rounded-md font-semibold text-white text-base bg-blue-500 hover:bg-blue-700 ring-2" fill="none" viewBox="0 0 24 24" stroke="currentColor">
        <path stroke-linecap="round" stroke-linejoin="round" stroke-width="2" d="M12 6v6m0 0v6m0-6h6m-6 0H6" />
    </svg>
</div>
<!--- ここまで削除する --->

下記のようにformタグを追加して、今回作成した登録メソッドに送信できるようにします。
formの下には@csrfを忘れずに付けるようにします。

LaravelでPOSTする場合は、@csrfがない場合にエラーになります。(LaravelでCSRF対策のために必須になっています)

    <form method="post">
        @csrf
        <div class="w-3/5 flex mb-10 m-auto">
            <input type="text" name="content" placeholder="TODOを入力する" class="flex-auto w-32 py-2 px-2 rounded-md border-blue-500 hover:border-blue-700 ring-2 shadow-sm focus:border-blue-500 focus:ring focus:ring-blue-500" />
            <button formaction="{{ route('todo.add') }}" class="cursor-pointer ml-5 shadow-md rounded-md font-semibold text-white text-base bg-blue-500 hover:bg-blue-700 ring-2">
                <svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" class="h-10 w-10" fill="none" viewBox="0 0 24 24" stroke="currentColor">
                    <path stroke-linecap="round" stroke-linejoin="round" stroke-width="2" d="M12 6v6m0 0v6m0-6h6m-6 0H6" />
                </svg>
            </button>
        </div>
    <!------ 省略 ------>
    </form>
    </body>
</html>

bodyの閉じタグの前に、formの閉じタグを用意してください。
formタグを追加したことで、formタグ配下は一段下がるので気をつけてください。

解説

formタグを追加して、追加したaddメソッドに処理をさせるようにしました。
buttonタグのformactionに設定している{{ route('todo.add') }}がTodoコントローラーのaddメソッドを指しています。

{{から}}はLaravelのbladeファイルで、PHPとして設定した内容が画面に出力してくれます。
ここで、行っていることはrouteメソッドでtodo.addというメソッドのURLを設定して、formactionに設定しています。

todo.addは、まだ作成していないので、次はルートの名前定義をルーティング編集をして行いましょう。

routes/web.phpを修正する

routes/web.phpを開いて、ルーティングを修正します。

まず、Todoコントローラーを使うために下記のようにuse文を追加します。

// --- ここから追加 ---
use App\Http\Controllers\TodoController;
// --- ここまで追加 ---
use Illuminate\Support\Facades\Route;

そして、下記のように書いていたルーティングを修正します。

Route::get('/', function () {
    return view('todolist');
})

このように2つルーティングを作成します。

Route::get('/', [TodoController::class, 'index'])->name('todo.init');
Route::post('/add', [TodoController::class, 'add'])->name('todo.add');

これでルーティングの準備が完了しました。

解説

まず、Route::getGETアクセスされた時の処理を定義しています。

第2引数に配列で、クラスとメソッドを書いています。
/」トップにアクセスされたら、TodoControllerクラスのindexメソッドを使うようにしています。
name('todo.init')とありますが、これがルーティングの名前になります。

このように名前をつけることで、routeメソッドを使用してURLを取得できます。

同じように、Route::post登録処理(POSTアクセス)で送信したときのルーティングを書いています。
このルーティングにはtodo.addで名前をつけました。これが先ほどビューで指定していたformactionです。

動作確認

ここまでの実装が完了したら、動作確認をしてみます。
http://localhost:8085にアクセスして、TODOを入力して登録ボタンを押します。

画面に表示するロジックを書いていないので、画面の変化はありません。
データベースを確認すると、TODOが登録されていることが確認できます。

http://localhost:8086にアクセスして、左のメニューからtodolistデータベースを選択します。
todosテーブルを選ぶと、このように登録されていることが確認できました。

終わりに

Laravelに用意されている機能を使って簡単に登録や、Viewの表示などができることが確認できたかと思います。
次回は登録されたデータをビューに反映してみたいと思います。

次回の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました