今回はモヒカンらーめんの博多デイトス店に行って、「極上豚骨モヒカンらーめん 煮卵入り」を食べてきました。
筆者のレビュー(感想)とメニューや店舗情報などについても書いています。
モヒカンらーめんについて
モヒカンらーめんは「株式会社 於保商店。」が運営する久留米発祥の豚骨ラーメンのお店。
公式ページはこちらになります。
モヒカンらーめんの店舗はどこにある?
モヒカンらーめんの店舗は下記の箇所にあるようです。
| 店舗名 | 住所 | 
|---|---|
| モヒカンらーめん味壱家 本店 | 福岡県久留米市津福本町221-11 | 
| モヒカンラーメンセンター | 福岡県福岡市東区蒲田1丁目1-11 | 
| モヒカンらーめん博多デイトス店 | 福岡市博多区博多駅中央街1-1 | 
※モヒカンらーめん エアポート店は2022年9月30日(金)に閉店したとのことです。
モヒカンらーめんのメニューは?
モヒカンらーめんの「博多デイトス店」で確認すると、下記のメニューの記載がありました。
ラーメンのメニューになります。
| 商品名 | 価格(税込み価格) | 
|---|---|
| 極上豚骨モヒカンらーめん | ¥800 | 
| 極上豚骨モヒカンらーめん 煮卵入り | ¥950 | 
| モヒカン混ぜそば | ¥950 | 
| 特製こぼれチャーシュー麺SP | ¥1,280 | 
| 淡麗トンコツ檸檬らーめん | ¥950 | 

モヒカンらーめんの口コミは?
Twitterでモヒカンらーめんについてエゴサしてみました。
モヒカンらーめん@南越谷ラクーン店にて「極上豚骨モヒカンらーめん」
久留米の人気店が埼玉に催事出店とのことで訪問スープは豚骨ほどよく香る白濁クリーミー、熱々です
めんはツルパツ極細仕様、茹で加減は標準バランスのよい美味しい一杯でした
ごちそうさまでした pic.twitter.com/KUlcNTlBaH— メタボヒドス (@ckc10030) February 6, 2023
京急百貨店で大九州展やってたんで🍜食べてきました。
福岡のモヒカンらーめん。
塩分取り過ぎちゃうからダメなのわかってるんだけど……スープ飲んじゃったよ。美味しいんだもーん。
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/GF3jGozgox— ぽみこ🌼🔀 (@B6bekDBi7WZkR1L) January 25, 2023
美味しいとの声が多いようです。
写真を見てると、お腹が減ってきますね…!
極上豚骨モヒカンらーめんのレビュー・感想
筆者は「モヒカンらーめん博多デイトス店」におじゃまして、極上豚骨モヒカンらーめんをいただきました。
入り口はこんな感じです。

入り口に券売機があります。
券売機で券を買ってから、並ぶように店員さんにお願いされたので、券売機で券を買った後に並びました。
平日のお昼に行きましたが、4組ほど並んでいました。
また、お店でのお水はセルフサービスになっているので、自分で取りに行く必要がありました。
順番が来て、座っていると極上豚骨モヒカンらーめんが到着しました!

美味しそうですね!
いただきます!

パクッ… ズズー…..
トンコツが濃すぎずに、いい感じの味を出しています。
煮卵もとろっとちょうどいい感じに。
辛子(赤いやつ)も最初から入っていて、少しずつとかして食べることで美味しくいただけました。
チャーシューは柔らかめで、食べやすい感じでした!
極上豚骨モヒカンらーめんを食べ終わり
今回はモヒカンらーめんで「極上豚骨モヒカンらーめん」を食べたので、レビュー・感想と、モヒカンらーめんについての情報をまとめてみました。
豚骨がちょうどいい濃さで、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

Amazonのこちらにも、自宅用のラーメンが置いてありました。
気になる方は確認してみてください。
  
  
  
  







コメント