ドラクエ3 リメイクはひどい?クリア後のレビュー・感想!

ドラゴンクエスト3 リメイクをストーリーをクリアしたので、ゲームの紹介とレビュー・感想を書いています。
今回はスイッチ版を購入して遊んでみました。

ドラゴンクエスト3 リメイクとは?

ドラゴンクエスト3 リメイクは2024年11月14日に発売されたドラゴンクエスト3のリメイク作品。
大人気ドラクエシリーズ、3作目のリメイクになりました。

Switch/Switch2/PS5/Steamなどで遊ぶことができます。
オリジナルのドラゴンクエスト3は1988年2月10日にファミコンから発売されたので36年ぶりですね。
リメイク自体はスーパーファミコンやゲームボーイ、スマホなどいろいろな機種でされてきたようです。

yasuaki
yasuaki

筆者が最初にドラクエ3をやったのはスーパーファミコン版でした。

ドラゴンクエスト3 リメイクのレビュー・感想

とりあえずストーリーをクリアしてまでのレビューになります。

クリアまでは大体38時間くらいでした。
現在クリア後の要素を少しずつ消化している感じです。

グラフィックが良いけど

今回グラフィックがドットからHD2Dになっていることで、とても綺麗になっています。

最初はオクトパストラベラーと同じHD2Dか、うーん。と思っていましたが、プレイしてみると
森や海、呪文のエフェクトなど、あらゆる面で綺麗になっていてよかったです。

ただ、ここまでHD2Dでやっているなら、むしろドラクエ11と同じように3D版でもよかったのでは?と思ったりもしました。

ストーリーはもうちょっと

最初にドラクエ3をクリアしたのが、だいぶ昔のことなので薄っすらとした記憶ですが
ストーリーが追加されているにも関わらず、ストーリーが少ないのではないかなと思いました。

昔のRPGだと、行間は読んでね。的なところはあると思っていますが
令和の時代なので、もっと主人公やオルテガのこと、家族のことなどがわかるストーリーが多くてもよかったのではないでしょうか。

ビーストモードまでの道のりが遠い

戦闘で特技のビーストモードをつかうと、すばやさが1段階アップし、2回行動できるようになります。
これがあると、だいぶ楽に進むじゃんとおもって、はぐれモンスターを集め始めましたが50匹集めるのが結構大変でした。

船が必要だったり、ラーの鏡が必要だったりするので、この2つをそろえてから集めるとスムーズに進みます。
さらに調べてみると、はぐれモンスターを最大まで集めると、まものよびが強くなるとのことでしたが
集めるのが大変なので、ビーストモード習得までで切り上げました!(作業ゲー感がたえられなかった…)

テドンのボスがつよいけど…

ちゃんと調整してる?と感じたのがテドンのボス。

よみのばんにんのザキがむっちゃ通るので、なかなかここから進めなくなりました。
ジパングから攻略して、サマンオサ周辺でラーの鏡をみつけて、レベル上げなどをしてから
いどむことで、倒すことができました。

ショートカットが便利

Switchだとフィールド上でRボタンで出せるショートカット機能が便利でした。
じゅもんやとくぎ、どうぐなどを、ショートカットボタン4つに登録できます。

最初はじゅもんだけしか登録できないのか?と思いましたが、Rボタンで切り替えれることを発見。
くちぶえ・ルーラ・おおごえを登録しておくことでレベル上げに活用できました。

ドラゴンクエスト3はひどいのか?

サジェストに「ひどい」というキーワードがあったので
クリア後にSteamなどで、評価を調査してみました。

簡単にまとめると、下記のようなコメントがありました。

・ラーミアや船など、移動が遅い
・セーブするときなど、操作不能時間が長い
・キャラクターがアニメーションしない
・まものよびが強すぎてゲームバランス崩壊
・追加要素がツライ

たしかに言われてみると、ラーミアや船の移動速度が遅い気がしましたが、昔のゲームになれているためかそこまで感じず。
セーブのときの操作不能時間は、たしかにイラっとしました…。

まものよびははぐれモンスターを集めると、ちからやLvに依存しないため、相当強いようです。
ただ、はぐれモンスターを集めるのが辛かったので筆者はあきらめて、ゲームバランス崩壊まではいきませんでした。

クリア後の追加要素がなかなか大変らしいということが書いていました…。
いまからやろうと思っていたんですが、くっ…

おわりに

今回はドラクエ3のメインストーリーまでクリアしたので、紹介とレビュー・感想を書きました。

メインストーリーまでクリアした感想としては、グラフィックも綺麗になっていて楽しく遊ぶことができました。
ただ、せっかくリメイクしたからには、もう少しストーリーを深掘りしたりすると良かったかもなと感じました。

ひどい点については、操作性に関しては、あまり不快感を感じませんでしたが
はぐれモンスターを集めたりなど、作業的な要素がツラいなと思いました。

今回は全体的に楽しむことができたのでよかったですが、リメイクの1&2はもうちょっと様子見したいと思います!
ドラゴンクエストは好きなシリーズなので、今後も応援しています。


コメント