今回はマクドナルドの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」を食べてみたので、商品の内容についてやレビュー(感想)を書いています。
炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフとは?
「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」は、マクドナルドの「サムライマック」シリーズの新レギュラー商品として登場しました。
2025年3月26日(水)から全国のマクドナルドで販売されているとのことです。
このバーガーは、炙り醤油風の香ばしいソースに、肉厚でジューシーな100%ビーフパティ、コクのあるたまご、カリカリベーコンを贅沢に組み合わせた一品。
「サムライマック」らしい力強い味わいに、たまごのまろやかさがプラスされ、より幅広い層に楽しんでもらえるよう仕上げられているようです。
価格
- 単品価格:570円(税込)
- セット価格:840円(税込)
カロリー・栄養成分
カロリー・その他成分は下記のようになっています。
項目 | 数値 |
---|---|
カロリー | 511kcal |
たんぱく質 | 30.8g |
脂質 | 26.2g |
炭水化物 | 37.5g |
食塩相当量 | 3.3g |
ナトリウム | 1305mg |
カリウム | 422mg |
カルシウム | 161mg |
詳しくは公式のこちらのページをご確認ください。
炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフのレビュー・感想!
今回もモバイルオーダーで購入後に持ち帰っていただきました。
「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」の方をよく食べていて、結構好きな味なので「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」もちょっと期待。
パッケージはこんな感じです。
白色背景にシンプルな模様がついています。最近のマックの包み紙がなんかシンプル化してきてますね。
包み紙を開くとこんな感じです。
ゴマ付きのバンズと、はみ出したベーコンが特徴的ですね。
バンズをどけると、ベーコンと卵が入っていることが確認できます。
いただきます!
食べてみると「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」と同じ炙り醤油ソースの味と、肉厚ビーフ・ベーコン・たまごがマッチしてそれなりに美味しい味わいです。
たまごがやさしく、コッテリしすぎないので、「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」が濃ゆすぎると感じたり、苦手な人はこっちがよさそうです。
逆に「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」と比べると肉厚ビーフが2枚ないので、いつも「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」を食べている人にはもの足りなさを感じるかと思います。
終わりに
今回は「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」についてレビューしてみました。
「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」と比べると、コッテリしすぎないので
炙り醤油ソースの味は好きだけど、「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」はきついなあといった人にはよさそうです。
個人的には、値段差もあまりないし、しっかりとお肉感を感じれる「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」の方が好きでした!
今後はサムライマック頼む場合は「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」一筋になりそうです。
それでは、また。
コメント