【作って納得!PHP入門】変数を使ってみよう

PHP

この記事では、PHPで変数を使う方法について書いています。
最初にPHPの変数について解説して、その後にPHPの変数を使ったプログラムを書いて確認します。

■この記事の目標(作るもの)について
このように画面出力されるプログラムを書いて、変数についての理解を深めます。
PHPで変数を使ったテスト画面

PHPの変数とは?

PHPで変数を使うときは$マークを使用します。
$マークの後に好きな英数字で変数の名前をつけることができます。

$_test = 1;
$test_ = 2;
$tes_st1 = 3;

変数の命名については下記の注意点があります。
・変数名は大文字小文字を区別する。
・変数名は文字またはアンダースコアから始まり、任意の数の文字、 数字、アンダースコア続く。($の後には数字が使えない。)
・$thisは使用できない。

$thisはクラスを使うときに、使用するものになります。

PHPで変数を使ってみよう

実際に変数を使用して、処理を書いてみましょう。
前回作成したcodelike_web_dockerの配下に、variable.phpという名前で下記の内容で保存します。

<?php
  $fruit = "りんご";

  echo $fruit."<br />";

  $fruit = "みかん";

  echo $fruit."<br />";

  echo $fruit."は甘くて美味しい"."<br />";

  $number1 = 100;
  $number2 = 200;

  echo "足し算:" . ($number1 + $number2) . "<br />";

解説

プログラムの始まりと終わりについて

PHPのプログラムは<?phpから始まります。
これを書いておかないと、プログラムとして認識してくれません。全て文字列として表示されてしまいます。

今回は書きませんでしたが、PHPのプログラムの終わりには?>を使って、終わりということを明示的に書くことも可能です。
HTMLと一緒にプログラムを記載する場合に使うことがあります。

内容の解説

始めに$fruitという変数に”りんご”という文字列を格納して、出力しています。
echo関数は変数(文字列)の内容を出力してくれる関数です。

<br />をつけているのは、ブラウザに出力するときに改行するためです。
次に、$fruitに”みかん”という文字列を格納して、出力しています。
中に入っている”りんご”が上書きされて、出力される想定です。

最後に、$number1$number2という変数に、ぞれぞれ100と200を格納しています。
その後、文字列と連結して出力しています。PHPでは「+」を使うことで足し算になります。

動作確認しよう

思った通りに動いているか確認してみましょう。前回作成した環境を立ち上げます。
variable.phpの編集が終わったら、保存して下記にアクセスします。
http://localhost:8080/variable.php

このように表示されればOKです👌🏻
変数にそれぞれの値を入れて、使えることが確認できました。

“りんご”が出力された後に、上書きされて、”みかん”が出力されました。
足し算の方は、足し込まれて「足し算:300」が出力されましたね。

おわりに

今回は簡単ですが、変数をあつかってみました。
PHPの変数は方宣言が必要なく、変数に直接入れることができるのと、$から始まるのが特徴的ですね。

その他のPHP入門のオススメ記事

そのほかに、このブログで書いているオススメ記事をご紹介します。

代数演算子(加算・減算・乗算・除算)を使ってみよう

次回は作った環境を使用して、PHPの代数演算子を使ってみましょう。

PHP入門の記事一覧に戻る

こちらに他のPHP入門記事もありますので、合わせてご確認ください。

動画で確認する

Youtubeの動画でもPHPの変数について、簡単に解説しているので気になる方は確認してみてください。

参考

コメント

タイトルとURLをコピーしました