今回は「にゃんチー」を食べた感想とレビュー、そして商品に関する情報をまとめています。
にゃんチーとは?
にゃんチーは株式会社オールハーツ・カンパニーが販売しているバスク風チーズケーキ。
高温焼成をすることでこんがりと焼き色をつけた、ねこ型のチーズケーキとのこと。
にゃんチー以外にも下記のような商品があり、ねこの形をしていてカワイイですね。
・もふねこチーズケーキ
・ふぃにゃんシェ
・ねこねこダックワーズ
にゃんチーの値段は?
にゃんチーの値段は4個入りで、1,100円でした。
1個あたり275円ですね。
にゃんチーの原材料は?
原材料には下記が使われているとのこと。(公式ECサイトより)
・牛乳
・液卵黄
・砂糖
・生クリーム
・乳等を主要原料とする食品
・バター
・ヨーグルト
・コーンスターチ/トレハロース
・糊料(増粘多糖類)
・乳化剤
・香料
・メタリン酸Na
・着色料(カロチン)
※一部に乳成分・卵・大豆を含む

チーズがニュージーランド産。ほうほう…
にゃんチーがファミマで買える?
どうやらファミマで「にゃんともおいしいチーズケーキ」が売ってたようですね。
バスク風ではないので、ちょっと違うようですが、形も同じでおいしそうです。
価格は1個220円(税込)で2022年11月15日からファミマで売っていたようです!
こちらのPRTimesの記事に書いていました。
にゃんチーを食べた感想・レビュー
今回は妻が買ってきてくれて、家でいただきました。
「久留米ゆめタウン」の「スイーツお取り寄せ」フェアで売っていたとのこと。
にゃんチーの箱はこんな感じ、リアルな猫が書いてます。
公式ページによると、この子は「ブリー」ちゃんのようです。
箱を開けると、こんな感じ。
4個が並んでます。可愛いですね。
コーヒーを用意して、いただきます!

パクッ… シットリ… オイシー…
甘さ控えめで、しっかりとチーズケーキを感じることができます。
酸味がちょっとあり、しっとり美味しい。
ちょっとセブンイレブンのニューヨークチーズケーキに似ていますね。
にゃんチーを食べ終わり。
今回は「にゃんチー」を食べたレビュー・感想と商品情報を書きました。
見た目が可愛く、味もまぁまぁ美味しかったです。
また、「ねこねこダックワーズ」はAmazonに「にゃんともおいしいダックワーズ」で置いてました。
名前変わったんですかね…🤔
こちらも食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
コメント